MEOとは?
Google マップの地図エンジンで最適化を図ることを
MEO(Map Engine Optimization)と言います。
「地域名+業種」でGoogle検索を行うと、検索結果の上段に「Googleマップ専用枠」が表示されます。 この「Googleマップ専用枠」内での上位表示を可能にするため弊社独自のシステムを開発しました。 MEO研究所のサービスを利用することにより上位表示させることが出来ればユーザーに対して店舗情報をダイレクトに伝えることができます。 通常の検索結果より上に表示されるのでユーザーに対して有効的にアプローチができます。
Googleの新仕様
「ヴェニスアップデート」
検索者に最適な情報を現在位置を基準に自動表示する新システム、ヴェニスアップデートが近年注目されています。 この機能は、スマートフォンやタブレットなどでGoogle検索を行った際、接続時のIPアドレスからGoogleが自動的に現在位置を検知し、検索者周辺の情報に適した検索結果を表示します。 このように、商圏内の競争で優位に立つためにGoogleMapを利用した集客をご提案します。
Google Insightから
実績管理
お客様ご自身でGoogleMap(マイビジネス)の管理機能である、
GoogleInsight(グーグルインサイト)がいつでもご利用になれます。
こちらのアクセス解析は、「合計表示回数」「検索経由・マップ経由の表示回数」「通話数」などのGoogleMapを経由した検索データを確認することができます。また、計測期間を定めて分析することも可能で、Googleアナリティクスだけでは反映されないデータから費用対効果の検証が可能です。
MEO施策内容
お申し込み受付後、キーワードの選定を行います。Googleへの登録が終了次第、MEOが開始されます。MEO施策は内部対策と外部対策で継続的な上位表示を実現します。
内部対策
御社の住所や電話番号、外見写真などを弊社独自のノウハウで検証し、Googleマイビジネスへ登録します。
外部対策
サイテーションと口コミを強化します。弊社担当と打合せの上、店舗情報をWeb上で言及されるようにします。
料金プラン
最大12キーワード対策
契約期間
成果達成後から6ヶ月
初期費用
今なら無料
成果報酬
1,200円/日
完全成果報酬のため、成果達成まで
(上位表示されるまで)
費用0円です。
※ 対策キーワード最大12個の内、いずれかが上位3以内表示で成果対象となります。
※ 契約期間中にキーワードの変更は不可
※ 施策開始後、4ヶ月間未成果の場合には解約可
※ オプションでレビュー対策もご相談承ります。
導入から施策まで
STEP1. 申込書のご提出
STEP1. 申込書のご提出
お申込書に必要事項をご記入頂き、弊社へ御提出下さい。
STEP2. キーワードの選定
STEP2. キーワードの選定
弊社から対策キーワードの候補を御提案致します。
その中から 最大12キーワードを選定して下さい。
STEP3. Googleへの登録
(御社作業)
STEP3. Googleへの登録(御社作業)
Googleアカウント・マイビジネスオーナー確認のご登録をお願い致します。
アカウント開設後は弊社のアカウントに権限付与をお願い致します。
初期登録に関して、弊社担当が丁寧にご説明致しますのでご安心下さい。
STEP4. MEO対策開始
STEP4. MEO対策開始
店舗写真や、詳細情報をメールで頂きます。各キーワードをGoogleの通常検索時において
マップ上位3位以内に表示されるよう対策を開始致します。
指定されたキーワードの1つ以上を上位表示するのに約1か月程お時間を頂きます。
表示後は上位維持対策に切り替えMEO対策を行います。
STEP5. ご請求
STEP5. ご請求
最大12個のキーワードのうち、いずれか上位3位以内に表示された月から費用が発生致します。
その月からの末を締め日とし、翌月20日のお支払となります。
よくある質問
MEO対策に寄せられたよくある質問をまとめています。
ご相談前の参考にご利用ください。
Q自社で行う場合との違いがありますか?
A. 基本的にはありません。自社独自に行うことも可能です。しかし一度自社で行ったけど中々上位表示されない。継続的に上位表示の維持が難しいなど、お困りの場合は是非当社にご相談下さい。
Qすでに悪いレビューが書かれている場合、評価を上げることは可能でしょうか?
A. 悪いレビュー投稿がある場合もご安心ください。オプションにてレビュー対策もご提案可能です。
Q上位表示されたかどうかの判断はどのように行うのでしょうか?
A. 毎日どのキーワードが上位表示されたかを確認出来る順位チェックツールをご提供致しております。インサイトデータは月初5営業日以内にレポートに反映させております。
Q上位表示から6ヶ月以降はどのような契約になるのでしょうか?
A. 上位表示から6ヶ月以降は自動更新(1ヶ月毎)となります。
Q個人からの依頼でも施策してもらますか?
A. 法人様・個人事業主様を対象としておりますので、個人の場合はお受けできない場合もございますので一度ご相談ください。
Q受注できない業種はありますか?
A. 基本的にはどの業種でも可能です。ただし、成人向け、出会い系、カルト宗教、反社会勢力の関わる団体・会社、犯罪に関わる内容など、当社が不適切と判断した場合に限りはお請けできない場合もございますので一度ご相談ください。
お問い合わせフォーム